斜位の有る無しは自分で簡単に解ります。今日は、その方法をお伝えします。あなたの正面3〜5メートル前にあるカレンダー等を裸眼もしくはメガネを掛けてご覧下さい。
やり方は猫のアニメーションのように自身の掌(てのひら)で片目ずつ交互に隠してカレンダー等を見ます。
見え方はどうですか?
- 1.見ている物の位置が右目で見たときと左目で見た時ほとんど同じ。
- 2.見ている物の位置が右目で見たときと左目で見た時で横にずれて見える。
- 3.見ている物の位置が右目で見たときと左目で見た時で縦ににずれて見える。
- 4.見ている物の位置が右目で見たときと左目で見た時で斜めにずれて見える。
では、それぞれ解説してゆきましょう。
1.は、ほぼ問題ありません
2.は、水平斜位(内斜位か外斜位)が疑われます。
右眼では左側、左眼では右側にカレンダー等が知覚されるようでしたら交差性の見え方で外斜位です。
逆に右眼では右側、左眼では左側にレンダー等が知覚されるようでしたら同側性の見え方で内斜位です。
3.は、上下斜位が疑われます。
4.は、水平と上下が混合された斜位が疑われます。
あなたはどうでしたか?
視印象が右眼と左眼とでレンダー等の位置が変わり、
そして目の疲れや、首の疲れ、肩こり、などがあるようでしたら、
両眼視が考慮されたメガネでほぼ悩みが解決出来ます。
猫の画像の引用先
猫の病気|江南市の動物病院|あいち動物病院